今年の5月に初めてスマホデビューしました。
といっても、2年前の夏パソコンが壊れた時に、一度UQモバイルのお試しを2週間使ったことはある。その時はシャープのアクオスだった。なので使い方は何となく知ってた。
今回も例に漏れず、5月の連休明けパソコンが雷で急に使えなくなった。
一瞬光ってしばらく使えてたのに、その後だんだんバッテリーが減ってきてつかなくなった。もちろん電源はつないでて入ってる。一瞬はつく。どうやらPC本体でなくACアダプターの破損??
2年前に修理してもらった会社に問い合わせ、それらしい感じだったので、近くのPCデポに持ってって見てもらったら、本体には問題なさそう。ACアダプターの交換で済みそう・・けどIBMのthinkpad2012年の型でその辺の汎用品のアダプターでは合わない。
PCデポにも当然売ってないし、探してもくれない。アマゾンとかで探すとか?と助言くれたけど、パソコン使えずそれを探すネットがないのよ!
一応レノボに電話で問い合わせたけど、輸入品で純正あるかわからないと言ってて、その後、バカ高い見積もりが来た。(あとで見て追記)
以前ならネットカフェ行ってネットで探したけど緊急事態宣言下だったので開いてるかもわからず・・
ということで、これはスマホ買うしかないなと、近所のモールのノジマ電気の携帯カウンターに行ったわけです。
正直ずっと12年ガラケー使ってたのでそろそろ買ってもいいかなと思ってた。
ただガラの2年縛りが夏だったのでもう1,2ヶ月待ちたい気持だったけど、
その時どうしてもパソコン必要だったので仕方なかった。
一番安いプランで探してもらって、2年前借りたUQにしたかったけど、
店員さんの勧めで結局YモバイルのスマホプランSになってしまった。
Yモバは通話セットになってるからこっちのほうがお得だと・・
6ヶ月は1980円(税込2180円)で安いのでその後乗り換えてもいいと・・(その後は2680円〔税込2950円)
けどいざ契約になったら、ソフトバンクのガラケーの2年縛りがあるのでMNP〔マイナンバーポータブル→元の番号をそのまま移行させること)
だと案の定解約金が1万ほどかかる。携帯機種0円は3G携帯(ガラケー)からの乗換えの場合だったようで。
別に新規でいいのでとにかく今ほしい!と言って、
別の安い新規の機種を選んでくれた。来月待って2年縛り終えても、MNPだと3300円手数料、この機種は5320円なので実質2020円しか変わらないと・・
で買ったのが、ZTEのLibero S10というマイナー機種です。
もう1つのおすすめのHUWEIは大きくてやたらピカピカしてて2000円ほど高かったので、マイナーな機種にしました。デザインもネイビーでシンプルで気に入ったので。
こんな感じでスマホ生活が始まりました。
YモバイルのスマホプランS:3GB+1GB〔1年間)無料通話一回10分つき
初月は日割
次月から6ヶ月1980円税抜き(その後2680円税抜き)
スマホから検索して、パソコンの適合アダプターも2000円ほどで楽天で見つかり、パソコンは復活しました。
最初は入力や扱いに苦戦したスマホだけど、タッチペンとか音声入力使って、まー快適にスマホライフを7ヶ月ほど送りました。
12月から料金上がるので11月までで解約しました。
毎月3000円は通話を殆どしない私には高すぎるので。
発生費用:約3万円(7ヶ月機種代込み)
初月:契約手数料3300円+初月の日割 合計6400円ほど(見積とは違うMプランの日割24日分が請求来た、解約時に説明求めると、機種割のためにはMプラン必須だったらしい、契約後のSMLのプラン変更は自由)
6月ー11月:2180円*6
スマホ機種代5320円+充電器1650円=6970円
ここで気になるのはやはり手数料でしょう。
新規契約で3300円、MNP移行手数料で3300円 合計6600円ですよ!
ぼったくりです。両方かかるとは知りませんでした。(更に解約時にSIMロック解除を頼むと+3300円←自分でWebですれば無料、次記事参照)
何もわからない初心者は、店頭で乗換え頼むと9900円、ほぼ1万払わされます。
このぼったくり手数料こそ、政府で何とかしろ!!だからみんな乗り換えられない。
せいぜい一回1000円程度にすべきです。慣れてる携帯電話スタッフならいとも簡単なことなのに・・
私はMNPにはせず、スマホ機種代として払ったので契約手数料だけなのでまだ納得できるが・・
最初で何もわからないしネット環境もない時だったので仕方なかったけど、
エントリパッケージ数100円で買ってオンラインで自分で申し込めば新規の契約手数料は節約できるのですね。価格コムのアドバイスで教えてもらいました。
2回目からは当然そうするよね?みんな!